キックオフイベント-多様な性のありよう SA 和 CH!
【実施日:2017年3月4日】
同性カップルを親に持つ4人の子どもたちに密着したファミリー・ドキュメンタリーです。 こどもの目線から家族の多様性について考えることのできる作品です。
日時
平成29年3月4日(土) 10:00~16:00(開場9:30)
会場
高知県立大学 永国寺キャンパス 教育研究棟1階 A105 / 4階 418講義室(高知市永国寺町2番22号)
参加費
無料
途中参加・退出は自由です。
参加予定者
教育関係者、保健医療福祉関係者、行政相談窓口担当者、学生等
プログラム
9:30 開場・受付
10:00 午前の部開始 映画上映「ゲイビー・ベイビー」
11:45 SOGIコーナー:映画を読み解く、「SOGI」とは?
12:00 休憩
13:00 午後の部開始:シンポジウム1
<テーマ>「LGBTからSOGIへ:サワチ(SA 和 CH!)とSAG徳島がめざす社会」
14:40 シンポジウム2 ※事前予約必須【締切:2月28日(日)まで】
<テーマ>「みんな誰かのAlly(アライ)ーあなたにまわりの大切な人へ」
*アライとは・・・社会づくりのために必要な「理解者」を意味します。
詳しくはをご覧ください。
ちらし.pdf
問合せ先(※シンポジウム2の予約先)
氏名・連絡先・所属を下記のメールアドレスまでご連絡ください。
メール:sawachi.sogi@gmail.com
その他の問合せ先
〒781-8515 高知市池2751-1 高知県立大学社会福祉学部
長澤 紀美子
電話:088-847-8736
メール:nagasawa@cc.u-kochi.ac.jp