比べてみよう。高知の自然ものさし~こうちモノサシ大会~
【実施日:2018年1月19日 ~ 1月20日】
暮らしの中の自然モノサシ市民調査3年間の集大成を共有します。
【モノサシ市民調査発表会】
日時
平成30年1月19日 18:00~20:00
内容(予定)
・主催者より高知モノサシ紹介
・大月町のモノサシ
岩瀬文人氏 大月町地域資源活性化推進員
・話題提供 「地域の力診断ツール」紹介
長谷川雅子氏
一般財団法人CSOネットワーク
・話題提供 香美市の取り組み紹介
近藤純次氏 特定非営利活動法人いなかみ
・コメント 石川慎吾氏(高知大学理学部)
【エクスカーション】
日時
平成30年1月20日(土)9:00~12:00
定員
20名(申し込みが必要です)
内容
「大月の魅力を探る」
~山の資源の見学と意見交換~
*山の中を少し歩きますので、歩きやすい
服装でお願いします。
・西泊地区共有林を岩瀬氏の案内で紹介。
・炭窯にて中田氏にお話をうかがう予定です。
ガイド 大月町備長炭生産組合
事務局長 中田巌氏
問合せ
高知県における『暮らしの中の自然モノサシ市民調査』
運営 認定特定NPO法人環境の杜こうち
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL:088-802-2201
FAX:088-802-2205
担当 谷川 徹
e-mail: info@sizenmonosasi.org