H29年度実践訓練研修 自主防災組織人材育成研修(10月15日開催)参加者募集中!
【実施日:2017年10月15日】
自主防災組織のメンバー等を対象に、組織の人材育成や活動活性化を進めることを目的に開催しています。
※高知県南海トラフ地震対策課委託事業
開催日
2017年10月15日(日)12:30開場
プログラム
13:05 講演「18災害の被災地支援で学んだ現場力」
講師:山﨑水紀夫(認定NPO法人NPO高知市民会議理事)
13:50 休憩
14:00 実技「身近にある物を使っての応急手当」
講師:柚村 誠(日本赤十字社高知県支部 事業推進課長)
15:30 休憩
15:40 避難所グッズ紹介「身近なものでつくる防災グッズ」
↑今年度の中部会場の様子
※会場内では東日本大震災・熊本地震の被災状況のパネル展示や過去の災害の写真集の閲覧コーナーを設けています。
会場
安芸市消防・防災センター 3F避難室 (安芸市西浜190-1) ※地図
受講対象者
自主防災組織、防災士、市町村職員、社会福祉協議会、消防団、防災に関心のある方
※告知チラシ&申込票のダウンロード → 1015告知チラシ[東部]自主防災組織人材育成研修
お申込み
参加申込票にて、10月12日(木)までにお申し込みください。
MAIL:info@shiminkaigi.org FAX:088-820-1665
お問合せ
NPO高知市民会議 (担当:又川)
高知市鷹匠町2-1-43たかじょう庁舎2階 TEL:088-820-1540