高知県ボランティア・NPOセンターの概要と機能
高知県ボランティア・NPOセンターの概要と機能
高知県ボランティア・NPOセンターは、ボランティア活動やNPO活動の支援を行っています。
NPOの持続的成長の支援
(1)NPOの組織基盤の強化支援
1.NPOパワーアップセミナーの開催
2.デジタル化セミナーの開催
3.実務講座(会計・税務・法務・労務)の開催
4.NPO基礎講座・新任役職員研修等の開催
5.専門家(ファンドレイザー)派遣
6.こうちNPOフェスの開催
(2)NPO法人の設立等の相談支援(県委託事業)
1.NPO法人の設立・運営に関する相談支援
2.認定NPO法人取得に関する相談支援
(3)NPOのネットワーク推進
1.NPOサポートチームの開催
2.認定NPO法人ネットワークの開催
(4)NPOと他セクターとの協働の推進
1.企業・NPO資源循環システムの運用
県民意識の向上
(1)福祉教育・ボランティア学習の推進
1.福祉教育ボランティア学習関係研修の開催
2.小中学生向けのトライボランティアの実施
3.ナツボラ(夏のボランティア体験キャンペーン)の実施
4.長期体験ボランティアプログラム(ハバタケプログラム)の実施
(2)ボランティア活動の参加支援
1.ボランティアコーディネーター研修の開催
2.ボランティアガイダンスの開催
3.ピッピネット(ボランティア・NPO情報システム)の運用
4.広報誌の発行
5.SNSでの情報発信
災害支援の強化
(1)高知県災害ボランティア活動支援本部の体制強化
1.高知県災害ボランティア活動支援本部ネットワーク会議の開催
2.災害時におけるNPO等とのネットワークづくり
(2)市町村災害ボランティアセンターの体制強化支援
1.災害ボランティアセンターに係る体系的な研修の開催
2.市町村社協への個別支援
子ども食堂の支援(県委託事業)
1.子どもの居場所づくりネットワーク会議&スタッフ研修の開催
2.子ども食堂の開設・運営に係る相談支援
3.子ども食堂への食材提供に係るマッチング