ボランティア募集情報
- 【随時】「ふらっとcafé」ボランティア募集!(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人 香南市社会福祉協議会【活動内容】
来られた方と学びや体操、簡単な作品作り(折り紙)などで交流
※「学び」「笑い」「対話」この場所でたくさんの出会いを見つけられるはず!陽気なスタッフがお待ちしています!
【日時】
毎週火曜日 10:00~15:00
- 【随時】楽しく作業をしましょう!(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
就労支援事業所 未来ドア【活動内容】
利用者と一緒に、箱折りや袋詰め等のお手伝い
【日時】
月~金曜日10:00~16:00
- 【随時】「ちいき食堂もぐもぐてい」ボランティア募集!(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人 香南市社会福祉協議会【活動内容】
調理、片付け、来場者の対応
【日時】
毎月第2日曜日9:00~13:30
- 【随時】こうち食支援ネット ボランティア募集中!(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
NPO法人こうち食支援ネット【活動内容】
こうち食支援ネットは、社会福祉活動をされている団体に食材支援のサポートを行っています。寄付された食材等の情報管理や運搬など、様々なご協力を必要としています。ぜひ、あなたの力を多くの笑顔につなげてみませんか?
ボランティア活動が初めての方でも大歓迎です!!
【日時】
月曜~金曜(祝日除く)9:00~17:00 のうち、可能な曜日・時間帯 ※日時については、ご相談させてください。
- 【随時】お仕事体験してみませんか?(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
高知県知的障害者育成会 かがみの育成園【活動内容】
アルミ缶潰し・ボルト組み立て作業など、障害者と一緒に働いたり、散歩や創作活動・レクリエーションなど、楽しい余暇の過ごしを提供しています。
※利用者の皆さんを中心に、一緒におしゃべりしたりTVや音楽鑑賞などして、楽しい時間をみんなで過ごしましょう。
【日時】
月~金曜日10:00~16:00(短時間も可)
- 【随時】人生は喜ばせごっこ 手伝いにきてよ 待ちゆうき(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
高知県フェニックス親の会【活動内容】
障害のある人達の訓練時のサポート、手助け、食事時の声かけ、話し相手
※一緒に過ごす事で、障害者の困っている事、したい事を知る機会になるので、体験していただきたいです。
【日時】
不特定のためお問い合わせ下さい
- 【随時】ボランティア活動で、仕事のイメージが変わります。(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人愛生福祉会 ケアハウス四万十【活動内容】
入居者とのコミュニケーションを取る。
職員と一緒に生活上の援助(掃除、食器の配膳等)を行う。
※ボランティア体験をする事で、福祉の仕事がどういうものかが分かると思います。ワークライフバランスを重要視している業種です。
【日時】
月~金曜日9:30~15:30(短時間でも可)
- 【随時】笑顔と語りで優しい時間を一緒に作って行きましょう。(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
あったかふれあいセンタ―にしきの広場【活動内容】
利用者の方(認知症の方も含む)と一緒に脳トレやトランプ遊び、レクリエーション、体操などをします。
土曜日の認知症カフェはモーニングの提供をしているので、調理の手伝いをお願いします。
※火木金の集いは、高齢者の方が中心となって集まっています。
集い利用の際は一緒にお喋りしたり、元気作りのゲームを楽しんだり、高齢者の方と一緒に過ごして欲しいです。
土曜日のカフェでは、モーニングの調理やホールでの接客をしながら、緩やかに時間を共有したいです。
【日時】
①火・木・金曜日10:00~15:00(短時間も可) ②第1、第3土曜日9:00~12:00
- 【随時】利用者の皆さんと楽しく思い出づくりをしませんか?(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
社会福祉法人 愛成会【活動内容】
知的障害者への日中活動支援(クリーニング工場でのシーツ類・白衣類等のクリーニング作業または座りながらの手先を使った軽作業等や簡単な物づくり・体操・散歩等)及び知的・発達障害児への学習支援等のお手伝い。
【日時】
月~金曜日9:00~16:00 ※短時間も可
- 【随時】皆さんの笑顔とパワーを待ちゆうきね!!(掲載日:2025年9月3日 )
-
【募集団体】
デイサービスいろは【活動内容】
利用者とのおしゃべり、一緒に体操や活動(散歩、おやつ作り、調理、創作活動、レク、行事等)へ参加し交流を図ります。
演芸の披露など大歓迎です。
【日時】
月~日曜日10:00~16:00(時間等相談に応じます)